2016.11.19				
				
								群馬県 邑楽町の観光PR動画
				
				
					【動画掲載募集中】群馬県邑楽町				
			 
			
							
			
			
			
			
								【邑楽町】オウラマチ
				
				
					面積:31.11㎢ 総人口:26,244人(推計人口 2017年5月1日現在)
群馬県南東部に位置する町。町のほぼ中央部、おうら中央公園隣にあるシンボルタワー「未来MiRAi」は、町のランドマークであり、未来へと羽ばたく町のシンボル。高さ約60メートル、変形九角形の展望室からは、赤城・榛名・妙義の上毛三山が眺められ、晴れた日には、富士山はもとより東京スカイツリーまでもが一望できる、感動の大パノラマが広がる。石打にあるこぶ観音は霊験あらたかで、年末年始を中心に年中通して多くの方が参拝に訪れる。多々良沼公園には130メートルに及ぶ藤棚がありゴールデンウィーク頃になると紫色の屋根でリラックスできる。				
			 
			
			
	
	
		【邑楽町】のコメント一覧