2017.7.26				
				
								群馬県 玉村町の観光PR動画
				
				
					「たまむら歌留多でめぐる たまむら歴史さんぽ」概要編1				
			 
			
							
			
			
			
				
					
						
							
							
								- 利根川や上毛三山を見渡す豊かな自然
- 古代ロマンに触れる古墳群
- 
									町名の由来 龍の玉の伝説が残る満福寺								
 
					 
				 
				
			 
			
								【玉村町】タマムラマチ
				
				
					面積:25.78㎢ 人口:36,487人(推計人口・2017年5月1日現在)
群馬南部に位置し、古くは日光例幣使街道の宿場町として知られる。春菊・きゅうり・上州麦豚などが特産。田んぼに囲まれた中に軍配山古墳という小さな古墳があり、そのたたずまいは日本らしさと風情を感じさせる。
				
			 
			
			
	
	
		【玉村町】のコメント一覧